マッチングアプリには「プロフィール欄」があります。
顔写真と共に、案外よく見られているのはプロフィールなんですよ!
ユーザーの皆さんそれぞれ書いていることが違いますが、どんなことを書けば男性陣からアプローチが来るのでしょうか?
より多くの男性から反応が来やすいプロフィールの書き方、伝授しちゃいます!
好きなものアピールをしよう
芸能人や趣味、食べ物などなんでもいいので好きなものをできるだけ詳しく書いてみましょう。
プロフィールを見た男性が食いついてくるかもしれません!
男性は共通の趣味がある女の子や、変わったものが好きな女の子に反応する傾向があります。
ひとつの話題として盛り上がるのでおすすめですよ。
あなたの趣味が誰かと一緒に出来そうなタイプなら、「今度やりに行きませんか?」などとデートに誘いやすいのではないでしょうか。
マッチングアプリで気になる人が現れたとき、試してみてください!
仕事が変わっている人は心を掴みやすい
たとえばあなたが保育士さんだとして、プロフィール欄に仕事のことをちょっと書くだけで興味を持つ男性は多数います。
普段生活している中で保育士さんと接する機会なんて、そうそうありませんからね。
自分は普通だと思っていても、仕事のなかで起こった出来事を引き出しに持っておくと、好感度アップかもしれません!
ただ気をつけたいのは、単に仕事の愚痴をこぼしまくるのはNG。
ネガティヴな女性は敬遠されてしまいがちです。
かといって、ネガティヴアピールが全部いけない訳ではありません。
男性とある程度距離が縮まって「〇〇さん(相手の名前)にしか言えない話なんだけど・・・」と、相談する感じで仕事について話すのはアリ。
自分だけに話してくれたんだな、と分かると男性は表面上はクールでいても内心嬉しいものです。
お互いの仕事について話すのは将来もしかしたら相手と末永くお付き合いするかもしれないので、大事なことですよ。
残念ながらそうならなくても、違う職種の人の話を聞くのは刺激になります。
特に変わっている仕事に就いているわけではない女性は、逆に男性へ質問するのもいいですね。
たとえ仕事内容が難しくても、笑顔で話を聞いてあげてください。
日頃の仕事の疲れが取れちゃったよ!もしかして、君のおかげ?なんて言われるかも。
男性は女性に癒しを求める傾向にあるので、親身にやり取りを交わすと喜んでもらえます。
デートに誘いやすいことを書く
趣味や仕事は書いたけど、まだプロフィール欄が味気ないような・・・と感じる人もいるかもしれません。
書くことに迷ったら、追加で『デートに行くならこんなところがいい!』ということを書くのもいいですね。
男性があなたのプロフィールを見た時、デートに誘ってくれやすくなります。
ただしここでも注意が必要です。
もしもあなたが失恋したてで、「ふられてしまったのでどこか連れていって下さい」などと書くとします。
マッチングアプリにいる男性陣であれば沢山反応を示すことでしょう。
彼女が欲しい人にとってはまさにチャンスだからです。
純粋に出会いに繋がればいいのですが、女性の隙を狙ってひどいことをしようとする男性も一定数います。
最初優しく近付いてきて、いきなりホテルに行こうと言ってくる男性もいますので怖い思いをしないよう見極めが肝心です。
誤解しないで欲しいのは、最低な男性ばかりではないということ。
筆者の場合フィーリングが合って何度か遊びに出かけるような男性とも知り合えました。
ご参考までに。
まとめ
マッチングアプリに登録したはいいものの、プロフィール欄って何を書くんだ?!と困っている女性のために、いくつかアドバイスさせていただきました。
趣味や仕事を書いてアピールしたり、デートスポットならここがいいな♡などのアピールをして、男性からの反応を独り占めしちゃいましょう!