『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア(通称DDFFOP、FFオペラオムニア)』は現在大人気稼働中のスマホRPGです。
ストーリーをターンバトルで展開するオーソドックスなスマホRPGですが、行動制限(スタミナなど)の概念がなく、自分の好きなタイミングで、マイペースでプレイすることができるスマホゲームです。
シングルプレイでも楽しめますが、定期的に開催されるイベントなどでは、共闘プレイなどのマルチプレイも楽しむことができます。
FFオペラオムニア 基本情報
対応OS | IOS Android |
ジャンル | RPG |
提供元 | スクウェア・エニックス |
料金 | 無料(ゲーム内課金あり) |
基本無料で遊べるRPGです。
ステージは各章で構成されており、章内のマップを順番にクリアし、最終的に各章に設置されたボスを撃破すれば章のクリアとなります。
ゲーム進行中にイベントが発生したり、仲間が増えたりなど、RPGの色を随所に表現したゲームになっています。
FFオペラオムニアの基本内容
マップ内のマスを自由に選択し、指定バトル回数を消化すればクリアとなり、次のマスが解放される仕組みになります。
バトルにはスタミナといった行動制限の概念がないので、何度も繰り返し自由にプレイすることができます。
イベントマスを選択すると、ストーリーに関わるイベントが発生したり、新しい仲間との出会いもあります。
FF7のクラウドと、FF9のジタンとの会話など、普段お目にかかれないような、貴重なシーンがたくさんあり、ファンにとっては堪らない内容となっています。
ボイス付の迫力バトル
バトルの基本スタイルはFFシリーズお馴染みの「アクティブタイムバトルシステム」が採用されたコマンド式バトルとなっています。
キャラクターそれぞれにアクションボイスが付いていて、臨場感のあるアクティブバトルを楽しむことができます。
攻撃エフェクトも迫力満点なので、実にやりごたえのあるバトルになっています。
歴代FFキャラクター夢の共演
このゲームの最大の魅力と言えるのが、歴代FFキャラクターが総出演することです。
シリーズ毎のメインキャラクターはもちろん、歴代の宿敵までもが共闘して登場します。
メインキャラクターで自分好みのPT編成ができ、イベントによっては宿敵も仲間にすることができます。
シリーズ、敵味方の垣根を越えた夢の共演は、ファンにとっては堪らない展開です。
やり込み要素も十分
(公式システム紹介)
いまやRPGと言えば「やり込み要素」が必須ですが、スマホRPGであるFFオペラオムニアも、やり込み要素は充実しています。
キャラクター強化はもちろん、武器や防具の装備品、スキルステータスの強化、召喚獣の強化や、断章ストーリー、イベント攻略など、やり込み要素が豊富で、メイン以外にもたくさん楽しむことができます。
定期的なイベント開催も告知してくれるので、やり逃しの心配もいりません。
引用:(https://pbs.twimg.com/media/DjZ3PPBUwAEMofs.jpg)
最近では新しい強化要素として、新システムが追加されました。
召喚獣とリンクした強化システムとなっていて、もうすでにやり込んだプレイヤーにとってもありがたい追加システムです。
まとめ
ここまで『ディシディアFFオペラオムニア』を紹介しました。
一言で言えば「ストレスなく楽しめるスマホRPG」といった感じです。
グラフィック、BGMは共に高水準で、歴代FFのストーリーを上手く組み合わせて作られたオリジナルストーリーも、大変よくできていて、実にやりごたえがあります。
武器や防具などの装備品は、ガチャで入手する必要がありますが、そこまで辛くない印象で、ガチャ以外にもイベントプレイすればレア武器が入手できるので、無理な課金は必要ないと言えます。
歴代FFキャラの夢のコラボが楽しめる『ディシディアFFオペラオムニア』は、おすすめしたいスマホRPGです。